1986年
							特殊事業部が機能性化粧品、医薬部外品、生体高分子等の研究開発事業として、ケン・プロダクツ株式会社を設立
						 
						
							1987年
							フランスに研究開発オフイス(kenproduct.Europe)を開設
パリにオフイス(kenproduct.Paris office)を開設
						 
						
							1990年
							機能性化粧品[リメモ]の特許を出願
国内製造を(株)味の素グループ(株)味の素タカラコーポレーション(現・味の素ヘルシーサプライ株式会社)で開始
						 
						
							1990年
							三井グループと海外向け製品OEM化開始
						 
						
							1990年
							USA、Taipei、HongKong、China、Europeなどでリメモ販売開始
						 
						
							1991年
							フランスの大手ブランド化粧品メーカー数社(CHANEL、LOREAL、Y.S.Lなど)と共同研究・開発事業を開始
						 
						
							1991年
							「リメモクリーム」を開発
物理機能を持った化粧品として注目を浴びる
						 
						
							1992年
							日本臨床皮膚外科学会で「リメモクリーム」が発表される
						 
						
							1992年
							日本香粧品学会で「リメモクリーム」が発表される
						 
						
							1994年
							機能性化粧品「リメモ」がフランス特許取得
						 
						
							2009年
							スプレー式で、顔の表情を若々しく補正する技術を開発、特許を出願
						 
						
							2012年
							20年間の研究から、顔の「かたち」を補正メイクする「リメモ エアーガードル」を開発
						 
						
							2012年
							「リメモ エアーガードル」が、口コミサイトのファンデーションでの急上昇ランキングで1位になる
						 
						
							2013年
							日テレの情報番組「ヒルナンデス」に「リメモ エアーガードル」が紹介される
						 
						
							2013年
							フジテレビの番組「ノンストップ」いいものプレミアムで紹介され化粧品の年間売り上げNo.1となる(その後も3年連続売り上げNo.1)
						 
						
							2014年
							「スプレー用化粧組成物と表情を若々しい物理的な形状に補正するメイクアップ方法と」して特許を取得
						 
						
							2014年
							「リメモ エアーガードルファンデ」を開発
						 
						
						
							2016年
							立体補正3Dメイク機能を持ったリキッドファンデーションを開発、特許を出願
						 
						
							2017年
							「リメモ ガードルメイク リキッドファンデ」を開発
						 
						
							2017年
							「ストレッチイメージ SDファンデーション」を開発
						 
						
							2018年
							初めてのウォータープルーフ機能を持った「リメモ ガードルメイク ミストW」を開発